治療院の院長のささやき
遠絡療法ブログ
  • HOME »
  • 遠絡療法ブログ »
  • 遠絡療法

タグ : 遠絡療法

遠絡療法創始者

遠絡療法を語るうえで絶対に欠かせないのは創始者 柯 尚志(こう しょうし)先生です。 まずは先生の著書「痛みとしびれの処方箋」の著者紹介から引用してみます。 柯 尚志(こう しょうし) ペレス・銀座クリニック院長。日本遠 …

痛みとしびれ

痛みやしびれは身体のどこかに障害を受けたことによって感じる知覚です。刺激によって発生する神経の興奮が脳に伝わることで症状として意識されます。   遠絡療法では怪我や外傷など原因がはっきりしている場合はその部位を …

生体ラインと経絡

遠絡療法では身体の中を流れているもの、血液やリンパ液、イオンや氣まで含めてライフフロー(生体の流れ)と表現しています。そのライフローの流れるラインを生体ラインといって手足に12本と体幹に前後に2本を設定しています。 東洋 …

経穴(ツボ)とポイントの違い

ツボという言葉は一般的にも良く使われる言葉です。ツボを押すとか、ツボにはまるなどと使います。ツボを押すと体の中の深いところに入っていくイメージです。ぴったりツボにはまるというと予想通り的中するという意味ですね。 遠絡療法 …

遠絡療法と鍼灸の違い

遠絡と鍼灸はどこが違うのですか? どちらも身体の流れを整える治療ですが、考え方に相違があります。 鍼灸では経絡中の気血水の滞りをその経絡の反応する経穴(ツボ)に鍼灸を使って刺激して治していきます。 遠絡療法のラインも同じ …

三陰交

鍼灸をやっている方にはおなじみの経穴(ツボ)です。 内踝(内くるぶし)の上3寸、人差し指から小指まで4本並べた上側の脛骨の後ろ際の窪みの部分にある経穴です。 産婦人科疾患を中心にかなり重要な経穴なのです。和漢三才図会には …

ひざ痛

患者さんを診ていると、症状にも流行があるようです。同じような悩みで来院する方が続きます。このところ多いのがひざ痛です。寒くて動かなかったのが動因かと思います。 遠絡療法では膝の痛みという症状でも、その部位(ライン)によっ …

帯状疱疹

喜びの声より C.Mさん 沼津市 69才女性 最初右足腿に赤いブツブツが出来ていたので虫にくわれたのかなと思い、家にあった軟膏をつけていたのですが、2日位経って右足腿、お尻からウエストの方まで広がってきたのですぐ病院へ行 …

ソフトレーザー

遠絡療法では専用の木製の押し棒と低出力のレーザー治療器を使用します。 レーザーというと手術や切断に使われる高温高出力のレーザーメスなどを思い浮かべる方が多いのですが、低出力レーザーとは低温低出力で発生するソフトなレーザー …

子午流注(しごるちゅう)

中国古代の医書「黄帝内経」にも記載されている子午流注という理論があります。 子午というのは時刻です。1日24時間を十二支に対応させています。 子(ね)の刻とか、丑(うし)三つ時などという言葉をきいたことがありますね。 流 …

1 2 3 10 »

遠絡療法ブログ 目次

遠絡ネット

遠絡療法ネット

◆お問い合わせ
電話 055-968-3155
年英堂治療院
院長 澁谷年英
◆住所
静岡県沼津市原290-6
PAGETOP
Copyright © えんらくセンセ ブログ All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.